2013年01月11日

父の足裏

こんにちは

太陽が少し出て

パソコン打ちながらまぶしいです


あぁ、アップし忘れていた記事です・・・昨日の記事




今日の午前中はお勉強会で

フットのマッサージをしてもらったので
幾分か軽く感じています




11月末に足裏分析講座を受講していらい

家族、子どもたち、パートのデイサービス利用者さんたちの足を見せてもらっています



講座を受けて1週間以内の

私の父の足を紹介


父の足裏

左足
① ほくろの ・・・僧帽筋
② 甲状腺の深めのシワ ・・・ホルモンだけど 右にもうっすらとしわがあるので保留
③ 腎臓~膀胱に伸びるシワ と 膀胱 ふくらみ ・・・
④ 親指の角質 ・・・


ここはぁ・・・って気をつける点はないですが



③ 腎臓~膀胱に伸びるシワ と 膀胱 ふくらみ

夜のトイレの回数・・・

このラインを毎日マッサージ


足裏診断して、毎日のマッサージで

夜のトイレの回数が

3回 → 1回

マッサージの効果ありです


④ 親指の角質は

人に気を使う、心配・・・というか
入院している叔父さん(父の兄貴)のことが気になっていると思いますね



あとは・・・

① ほくろは
  首もそうだけど、僧帽筋
 肩甲骨、背中あたりのコリ

 50歳前後のときに、五十肩とか言われて・・・筋・・・
 その時に出てきたほくろだと思いますね


まぁ、きれいな足をしています


次は・・・誰にしようかな


タグ :足裏診断


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。