2013年01月11日

ストレッチポールの体験

こんにちは

デイサービス以外でのお仕事

というか

ヘルプですけどね・・・


沖縄市の福祉プラザで毎月1回、行われている

ママ体操

講師の 美樹先生が急用で立てないということで

昨日の夜

「明日、行けなくなったから 何かやってちょうだい・・・宜しく」

一本の電話で

「はい」


私ができる事・・・

と考えて


エクササイズ

セルフフットセラピーをしましたよ

フットセラピーをしながら

角質がある場所を確認したり

反射区、ツボをおしてみたり

足裏診断をしてみたり


お母さんたち
「へぇ~、ほぉー」って感じで

子育てにも使える箇所を教えたりして



ベビーマッサージ、キッズマッサージ教室はやったことありますが


今日のような教室はお初

エクササイズの時は「ふぅーふぅー、あいたたたぁー」

フットセラピーでは静かに


ゆっくりやっていきました


その後は

時間がある人で

ストレッチポールの体験会をしました

ストレッチポールの体験

ストレッチポールの体験


まず、床に寝てもらって

肩、背中、腰、おしりがどのような感じ接しているのか確認してもらって


たった10分程度の体験ですが


背中がやわらかくなっている

肩も・・・

床に沈んで、包まれているみたい

との感想



ストレッチポールに乗ってのちょっとしたエクササイズで

背骨まわりの筋肉が緩んだからなんですよ


私、腰痛があったのですが

ストレッチポールの勉強をして以来

朝、夜 2回

乗るようになって

腰の調子がいいですよ

肩こりも片頭痛もなくなってます


少しずつ緩んできてます


今度は下半身ですね


今日は、太陽も出ていい気持ち


プラザの中は冷えていましたが、気持ちよかったです


終わた後も

お母さんたちと円を描いて

子育ての情報交換をしました

ありがとうございました


美樹さん、今日のステージに立たせてくれて

ありがとうございました


来月は、骨盤周りの体操ですね


楽しみです

ブログを見に来てくれたお母さん

来月

2月1日(金)

10時~

美樹さんのママ体操があります


どうも、いらっしゃって下さいね



同じカテゴリー(沖縄市 福祉プラザ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。