2012年06月26日
7月のベビーマッサージ レッスン 募集
こんにちは
ホント、夏晴れの沖縄
ムシムシ沖縄
梅雨が明けると
あせもが心配になってくる季節
蚊に刺される・・・
とびひ・・・
赤ちゃん、お子さんの皮膚疾患が多くなる季節です
あせもは、こまめにシャワーに入れてあげることが一番ですよ
また、節電節約も分かりますが
上手にクーラーを使ってくださいね
赤ちゃんは、かいてないようで
たくさんの汗をかいています
また、低い位置、床に寝かせていたり
遊ばせてたりするので
毎日、掃除をしていても
なぜかての指と指の間にはホコリ、細かいごみが
挟まっていたりします
その手、指を口に入れたり
また、あせもの出来やすい
首周り、胸をカキカキとカキむしったり
悪循環
また、蚊に刺されて
カキカキ・・・・
とびひ
皮膚の薄い10歳くらいまでは
親がしっかり、見てあげないと大変なことになりますよ
予防も大事ですよ
シャワー、そして虫除け
アロマで虫除けスプレー・ジェル作り講座
やろうかなぁ・・・・
って、その前に
7月のスケジュールです
体験コース
7月5日(木曜日)
¥800(オイル代・おやつ・ハーブティー付)
レッスンコース
7月12、19、26日(木曜日)
¥5000(オイル代・おやつ・ハーブティー付)
おうちでベビーマッサージできるように
ベビーマッサージ 手引書
生活の木 ホホバオイル70ml

も付いてます
体験・レッスンコースは
私のおうち うるま市勝連南風原で
10時半~
サークルコース
沖縄市美里にあります
ドリームハウスさんで
7月9日(月) 10時~
¥800
となっています
体験・レッスンコースは
出張でもOKですよ
赤ちゃんがまだ小さいから、家から出れない・・・
上の子もいるから、家のほうが安心・・・
近所のお友達も一緒にやりたいから・・・
まぁ、いろいろあると思います
日程の調整次第では
上記の日程以外でも、可能な日があるので
ご相談ください
オーナーメールへお願いします
対象:生後2ヶ月~ハイハイぐらいまでの赤ちゃん
ハイハイ以降の赤ちゃんも受講OKですが
興味が出始め、慣れないお部屋では集中力が欠けると思いますが
何でもやってみないと、分からない
子どもの興味も成長
泣くも笑うも、おとなしくべビーマッサージ
赤ちゃん、子ども
それぞれ個性があります
泣いたから、合わないではないですよ
まずは、やってみることです
お母さんの興味、お子さんの興味
それぞれ
ベビーマッサージをしてはいけない時
● 発熱しているとき
● 機嫌の悪いとき
● 予防接種をして48時間以内
● 食欲のないとき
● いつもと様子が違うとき
● 感染症(水疱瘡やはしか)、ウイルス性の疾患にかかっているとき
● 湿疹、皮膚の炎症があるとき
ご用意してもらうもの
・バスタオル 1枚
・ハンドタオル 1枚
・赤ちゃんの飲料(母乳・ミルク・お水など)
・普段のお出かけセット
*サークルコース
・バスタオルの下に敷くポリ袋
暑い日が続きますが
この太陽、子どもたちに負けないように
食事をしっかりとって
しっかり休んで
しっかり遊んで
テキトーに頑張りましょう
ホント、夏晴れの沖縄
ムシムシ沖縄
梅雨が明けると
あせもが心配になってくる季節
蚊に刺される・・・
とびひ・・・
赤ちゃん、お子さんの皮膚疾患が多くなる季節です
あせもは、こまめにシャワーに入れてあげることが一番ですよ
また、節電節約も分かりますが
上手にクーラーを使ってくださいね
赤ちゃんは、かいてないようで
たくさんの汗をかいています
また、低い位置、床に寝かせていたり
遊ばせてたりするので
毎日、掃除をしていても
なぜかての指と指の間にはホコリ、細かいごみが
挟まっていたりします
その手、指を口に入れたり
また、あせもの出来やすい
首周り、胸をカキカキとカキむしったり
悪循環
また、蚊に刺されて
カキカキ・・・・
とびひ
皮膚の薄い10歳くらいまでは
親がしっかり、見てあげないと大変なことになりますよ
予防も大事ですよ
シャワー、そして虫除け
アロマで虫除けスプレー・ジェル作り講座
やろうかなぁ・・・・
って、その前に
7月のスケジュールです
体験コース
7月5日(木曜日)
¥800(オイル代・おやつ・ハーブティー付)
レッスンコース
7月12、19、26日(木曜日)
¥5000(オイル代・おやつ・ハーブティー付)
おうちでベビーマッサージできるように
ベビーマッサージ 手引書
生活の木 ホホバオイル70ml

も付いてます
体験・レッスンコースは
私のおうち うるま市勝連南風原で
10時半~
サークルコース
沖縄市美里にあります
ドリームハウスさんで
7月9日(月) 10時~
¥800
となっています
体験・レッスンコースは
出張でもOKですよ
赤ちゃんがまだ小さいから、家から出れない・・・
上の子もいるから、家のほうが安心・・・
近所のお友達も一緒にやりたいから・・・
まぁ、いろいろあると思います
日程の調整次第では
上記の日程以外でも、可能な日があるので
ご相談ください
オーナーメールへお願いします
対象:生後2ヶ月~ハイハイぐらいまでの赤ちゃん
ハイハイ以降の赤ちゃんも受講OKですが
興味が出始め、慣れないお部屋では集中力が欠けると思いますが
何でもやってみないと、分からない
子どもの興味も成長
泣くも笑うも、おとなしくべビーマッサージ
赤ちゃん、子ども
それぞれ個性があります
泣いたから、合わないではないですよ
まずは、やってみることです
お母さんの興味、お子さんの興味
それぞれ
ベビーマッサージをしてはいけない時
● 発熱しているとき
● 機嫌の悪いとき
● 予防接種をして48時間以内
● 食欲のないとき
● いつもと様子が違うとき
● 感染症(水疱瘡やはしか)、ウイルス性の疾患にかかっているとき
● 湿疹、皮膚の炎症があるとき
ご用意してもらうもの
・バスタオル 1枚
・ハンドタオル 1枚
・赤ちゃんの飲料(母乳・ミルク・お水など)
・普段のお出かけセット
*サークルコース
・バスタオルの下に敷くポリ袋
暑い日が続きますが
この太陽、子どもたちに負けないように
食事をしっかりとって
しっかり休んで
しっかり遊んで
テキトーに頑張りましょう
Posted by ioki at 17:24│Comments(0)
│募集