2012年11月26日

布ナプキンって?

布ナプキン

布ナプキンって?



生理の時に洗って繰り返し使える、布で出来たナプキンの事


ここ数年、注目されていて
たくさんの女性が布ナプキンを使うようになっています


生理中の憂鬱を快適に


使い捨てナプキンの使用でムレ・かゆみ・かぶれを訴える方がいます

私もその1人です


生理2,3日目の量が多い時は
こまめに新しいナプキンに換えますが
終わりに近づいてくると、量が少なくなり
3~4時間、放っておく時もありました



その時に限って
デリケート部分がヒリヒリしていました


私の管理不足ですけど・・・


でも、生理用ナプキンより、ライナーの方でかぶれていました



こまめに換えても・・・。




布ナプキンは
「布」で出来ていて
通気性が良いので、ムレることはありません






布ナプキン、布ライナーに出会ったのが

息子を妊娠していた〈6年ほど前〉


初めて手に入れたのが、妊娠中で


その時は、生理はお休み中


なので、布ライナーからスタートしました



布ライナーを使ってみて思ったことは

かぶれがない


ずっと、使っていきたい



マイペースにって感じでしたよ


タグ :布ナプキン

同じカテゴリー(布ナプキンシリーズ)の記事
防水布
防水布(2013-01-11 23:06)

布ナプキンの洗い方
布ナプキンの洗い方(2012-11-26 15:59)

生理中のニオイ
生理中のニオイ(2012-10-26 14:03)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。